ラブライブ! 第8話 感想
廃校決定と見せかけて、オープンキャンパスの結果が悪かったら廃校ってことだった。
穂乃果たちが聞いたのは、会話の途中からだったってことみたい。
これが、廃校が実は嘘でした、とかだと、騙されたようで腹立つけど、条件付き廃校っていうのなら腹も立たない。
危機の演出の仕方と、その後の収束の仕方がうまいなって感じ。
ついでに、最初のシーンは音楽が良かった。今までで一番好きかも。
絵里の真面目さと、焦燥感がうまく表現されてたと思う。
絵里が加入する流れは、ニコのときと似たような感じだった。
レベルの低さに呆れて加入を嫌がるけど、本当はみんなとアイドルやりたくて。
で、穂乃果が率先して誘って、加入みたいな。
まとまってく流れを見てると、やっぱ穂乃果がリーダーって感じがする。
絵里ならではの部分っていうと、やらなきゃいけないことと、やりたいことと、どちらを優先するかって話かと思う。
結局、穂乃果に誘われる形でやりたいことをやる流れになったわけだけど、それで良かったんだと思う。
生徒会の会議なんか、絵里が真面目すぎるせいで、暗い雰囲気になってて見てるこっちが鬱になりそうだった。
理事長が絵里の提案を拒絶していたのも、絵里にやりたいことをやって欲しかったかららしい。
でも、絵里がアイドル的な活動を拒絶するようになったのはなぜだったんだろう。
バレエやってた頃の失敗とか、つらい練習が原因ってことなのだろうか。
そのへんもうちょい描いて欲しかった気もする。
最後の野外ライブは、土地の広さの割には客少ないけど、あの体育館でのコンサートに比べれば、すごい増えたなって感じ。
なんだかんだで着実にスクールアイドルの道を歩んでて素晴らしい。
トラックバック送信先
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-4120.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67812589.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-615.html
http://subcul.jugem.jp/?eid=2787
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1582.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-887.html
http://haruhiism.blogism.jp/archives/52325295.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3319.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6736.html
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/blog-entry-101.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52322947.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-3353.html
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/blog-entry-690.html
http://10mohiro.blog.fc2.com/blog-entry-230.html
http://kyotofan2.blog97.fc2.com/blog-entry-361.html
穂乃果たちが聞いたのは、会話の途中からだったってことみたい。
これが、廃校が実は嘘でした、とかだと、騙されたようで腹立つけど、条件付き廃校っていうのなら腹も立たない。
危機の演出の仕方と、その後の収束の仕方がうまいなって感じ。
ついでに、最初のシーンは音楽が良かった。今までで一番好きかも。
絵里の真面目さと、焦燥感がうまく表現されてたと思う。
絵里が加入する流れは、ニコのときと似たような感じだった。
レベルの低さに呆れて加入を嫌がるけど、本当はみんなとアイドルやりたくて。
で、穂乃果が率先して誘って、加入みたいな。
まとまってく流れを見てると、やっぱ穂乃果がリーダーって感じがする。
絵里ならではの部分っていうと、やらなきゃいけないことと、やりたいことと、どちらを優先するかって話かと思う。
結局、穂乃果に誘われる形でやりたいことをやる流れになったわけだけど、それで良かったんだと思う。
生徒会の会議なんか、絵里が真面目すぎるせいで、暗い雰囲気になってて見てるこっちが鬱になりそうだった。
理事長が絵里の提案を拒絶していたのも、絵里にやりたいことをやって欲しかったかららしい。
でも、絵里がアイドル的な活動を拒絶するようになったのはなぜだったんだろう。
バレエやってた頃の失敗とか、つらい練習が原因ってことなのだろうか。
そのへんもうちょい描いて欲しかった気もする。
最後の野外ライブは、土地の広さの割には客少ないけど、あの体育館でのコンサートに比べれば、すごい増えたなって感じ。
なんだかんだで着実にスクールアイドルの道を歩んでて素晴らしい。
トラックバック送信先
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-4120.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67812589.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-615.html
http://subcul.jugem.jp/?eid=2787
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1582.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-887.html
http://haruhiism.blogism.jp/archives/52325295.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3319.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6736.html
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/blog-entry-101.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52322947.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-3353.html
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/blog-entry-690.html
http://10mohiro.blog.fc2.com/blog-entry-230.html
http://kyotofan2.blog97.fc2.com/blog-entry-361.html
≪ 琴浦さん 第7話感想 | HOME | リトルバスターズ! 第20話 感想 ≫
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
誰のため?何のため?【アニメ ラブライブ! #8】
ラブライブ! 1 (初回限定版) [Blu-ray](2013/03/22)新田恵海、南條愛乃 他商品詳細を見る
アニメ ラブライブ!
第8話 やりたいことは
背水の陣、正念場、分水嶺
迫るラストチャンスに向
[2013/02/25 01:05]
腐った蜜柑は二次元に沈む
ラブライブ! School idol project #8「やりたいことは」感想
学校の廃校が決まるのは今度のオープンキャンパスそこでの目玉に何をしようか画策する生徒会退屈な歴史を紹介するだけのこれまでのままではダメだと思い今話題のスクールアイドルを...
[2013/02/25 02:32]
サブカルなんて言わせない!
アニメ「ラブライブ!」 第8話 やりたいことは
ラブライブ! μ's Best Album Best Live! collection 【通常盤】(2013/01/09)μ's商品詳細を見る
一緒にμ'sで歌ってほしいです、スクールアイドルとして。
「ラブライブ!」第8話のあらすじと感想です...
[2013/02/25 11:27]
午後に嵐。
ラブライブ! 第8話「やりたいことは」
二週間後のオープンキャンパスのアンケート結果で廃校が決定してしまう。
穂乃果たちオープンキャンパスでライブをしようと練習を頑張るが
海未はバレエをしていた会長にダンスを
[2013/02/25 12:34]
空 と 夏 の 間 ...
[アニメ]ラブライブ! 第8話「やりたいことは」
いつまでも続きそうな始まりの宴。それは自己満足でもいい。後悔なんてしない、させない、させたくない本当のμ'sとしての始まり。
[2013/02/25 16:39]
所詮、すべては戯言なんだよ
ラブライブ! 第8話「やりたいことは」
来年度生徒募集を辞めて廃校にするという話を聞いてしまった穂乃果たち
あと一週間だけでもと必死に頼む穂乃果にそんなすぐの話ではなくオープンキャンパス
結果が悪かった場合の
[2013/02/25 20:48]
Spare Time
ラブライブ! 8話「やりたいことは」
絵里のやりたいこと—。
ラブライブ! 1 (初回限定版) [Blu-ray](2013/03/22)新田恵海、南條愛乃 他商品詳細を見る
[2013/02/25 20:58]
新しい世界へ・・・
(アニメ感想) ラブライブ! 第8話 「やりたいことは」
投稿者・鳴沢楓
ラブライブ! 1 (初回限定版) [Blu-ray](2013/03/22)新田恵海、南條愛乃 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ...
[2013/02/25 21:08]
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ラブライブ! 第8話「やりたいことは」 感想
ふぅ〜まいったね〜。
超神回だったわ。
もう感無量。今まで見てきたアニメの中で
最高クラスの出来だったと思います。
[2013/02/26 16:11]
気ままに歩く〜Free Life〜
ラブライブ! 第8話 やりたいことは
絵里と理事長の会話を聞いてしまった穂乃果。
思わず理事長室に駆け込んで直談判しますが、理事長の言葉は、オープンキャンパスの結果が悪かったらと、まだ猶予はあるよう。
...
[2013/02/26 20:49]
ゲーム漬け
ラブライブ 第8話「やりたいことは」
確かな夢、つかみたい。
全てはここからがはじまった。
ラブライブ! 1 (初回限定版) [Blu-ray](2013/03/22)新田恵海、南條愛乃 他商品詳細を見る
[2013/02/27 01:02]
せーにんの冒険記
ラブライブ! 第8話「やりたいことは」感想
「なんとかしなくっちゃ」
前回のラストで、廃校が決定したかに思われた音ノ木坂学院。
だが、それは今度行われるオープンキャンパスでの反応を見て、芳しくない場合に廃校が正式...
[2013/02/27 21:31]
アニメ好きな俺は株主
ラブライブ
「ラブライブ」8話です
ーざっすじー
生徒会長 絢瀬 絵里(あやせ えり)に
ダンスの指導を頼みにいった穂乃果たち
しぶしぶながらもその頼みを引き受けた絵里は
μ'sのメンバー...
[2013/03/03 00:35]
川柳の一派 アニ川!!
ラブライブ! 第8話「やりたいことは」
オープンキャンパスでのアピールを名目にμ'sが9人揃ってレベルアップしていくという流れ。
・・・続きはこちら(トラックバックもこちらにお願いします)
→http://kyotofan.net/books_anime...
[2013/03/03 01:36]
ボヘミアンな京都住まい[fc2ブログ版]
カウンター
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
サイト内検索
にほんブログ村へ
最新トラックバック
最新コメント
RSSリンクの表示
プロフィール
管理人:NoranekoLove
深夜アニメと野良猫が好き。
トラックバック、拍手、コメント、相互リンクすべて大歓迎です。
ブロとも申請フォーム