ささみさん@がんばらない 第7話 感想
たまの活躍で母を倒して、ささみ無事帰還という流れ。
父と近親相姦させようとしたり、価値が無いと言い放ったりでひどい母だった。
けど、ぬいぐるみを大切に持っていたってことは、娘への愛情はちゃんとあったってことなのだろう。
娘への愛情をはるかに上回るほど、巫女の義務を優先する気持ちが強かったということか。
自分としては、巫女を犠牲にして、国民を守るという発想は受け入れがたい。
けど、母はずっと自分を犠牲にして、国民を守ってきた人なわけで。
ささみが巫女の義務を放棄することを認めることは、母にとって、自分が巫女として積み重ねたものを否定することにつながる。
だから、そういう人生を送った時点で、母はもう、ささみの生き方を認めようがなかったのだろうとも思う。
なんか、母への対応については、ちょっと後味悪かったけど、そういうこと言っててもしょうがない。
つるぎの言ったように、母を否定したからには、ささみはささみの生き方を貫くしか無いのだろうし。
母の間違った生き方を悪い見本にして、ささみが正しい生き方をすることが、母の人生を尊重することにもなるのかなと思う。
母がお兄ちゃんを兄と呼んだのは何なのだろう。
ささみ目線で兄と呼んだわけではなさそうだが。
母とお兄ちゃんが血の繋がった兄弟なのだろうか。
ついでに、母がお兄ちゃんを化け物呼ばわりしたり、殺せるものなら殺したいとか言っていたのは一体。
お兄ちゃんには何か特殊能力でもあって実は強いとか?
あとは、たまは一体何者?
次の世代の神って言っていたけど、たまはつるぎが作った存在のはず。
ってことは、つるぎが、次世代への変革を望んでいるってことなのだろうか。
つるぎはわりとささみに協力的だし、ささみひとりに負担のかからないシステムをつるぎは作ろうとしているのだろうか。
今回、つるぎの過去の話が出てたけど、過去のつるぎは、やる気がなくて疲れてたらしい。
その話だけ聞くと、まるで、一昔前の引きこもってたときのささみのようだ。
つるぎがささみに優しいのは、つるぎがささみを過去の自分と重ねているというのもありそう。
来週はまた学園編に戻るのだろうか。
前回と今回のような殺伐としたストーリーはもうお腹いっぱいだから、個人的には学園編に戻って欲しい。
トラックバック送信先
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67810555.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-2248.html
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51712536.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-856.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-874.html
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/blog-entry-99.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3315.html
http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-530.html
http://blogreblog.at.webry.info/201302/article_13.html
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/528088/56839474
父と近親相姦させようとしたり、価値が無いと言い放ったりでひどい母だった。
けど、ぬいぐるみを大切に持っていたってことは、娘への愛情はちゃんとあったってことなのだろう。
娘への愛情をはるかに上回るほど、巫女の義務を優先する気持ちが強かったということか。
自分としては、巫女を犠牲にして、国民を守るという発想は受け入れがたい。
けど、母はずっと自分を犠牲にして、国民を守ってきた人なわけで。
ささみが巫女の義務を放棄することを認めることは、母にとって、自分が巫女として積み重ねたものを否定することにつながる。
だから、そういう人生を送った時点で、母はもう、ささみの生き方を認めようがなかったのだろうとも思う。
なんか、母への対応については、ちょっと後味悪かったけど、そういうこと言っててもしょうがない。
つるぎの言ったように、母を否定したからには、ささみはささみの生き方を貫くしか無いのだろうし。
母の間違った生き方を悪い見本にして、ささみが正しい生き方をすることが、母の人生を尊重することにもなるのかなと思う。
母がお兄ちゃんを兄と呼んだのは何なのだろう。
ささみ目線で兄と呼んだわけではなさそうだが。
母とお兄ちゃんが血の繋がった兄弟なのだろうか。
ついでに、母がお兄ちゃんを化け物呼ばわりしたり、殺せるものなら殺したいとか言っていたのは一体。
お兄ちゃんには何か特殊能力でもあって実は強いとか?
あとは、たまは一体何者?
次の世代の神って言っていたけど、たまはつるぎが作った存在のはず。
ってことは、つるぎが、次世代への変革を望んでいるってことなのだろうか。
つるぎはわりとささみに協力的だし、ささみひとりに負担のかからないシステムをつるぎは作ろうとしているのだろうか。
今回、つるぎの過去の話が出てたけど、過去のつるぎは、やる気がなくて疲れてたらしい。
その話だけ聞くと、まるで、一昔前の引きこもってたときのささみのようだ。
つるぎがささみに優しいのは、つるぎがささみを過去の自分と重ねているというのもありそう。
来週はまた学園編に戻るのだろうか。
前回と今回のような殺伐としたストーリーはもうお腹いっぱいだから、個人的には学園編に戻って欲しい。
トラックバック送信先
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67810555.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-2248.html
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51712536.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-856.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-874.html
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/blog-entry-99.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3315.html
http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-530.html
http://blogreblog.at.webry.info/201302/article_13.html
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/528088/56839474
≪ 絶園のテンペスト 第19話 感想 | HOME | PSYCHO-PASS サイコパス 第18話 感想 ≫
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
ささみさん@がんばらない 7話「声の出し方忘れた」の感想
お母さんはよく頑張ったけど、新しい神様の時代だから!
そんな残酷な世代交代ドラマだったような、ありふれた神話ドラマだったような……。
母が大好きだったという鎖々美は、母...
[2013/02/22 06:44]
真実悪路
ささみさん@がんばらない 第7話「声の出し方忘れた」
あらすじ・・・死んだはずの母によって廃墟になっている旧月詠神社へと連れてこられたささみさんは薬で身動きを封じられてしまう。しかし、それでも巫女の役目を受け入れないささ ...
[2013/02/22 06:49]
続・真面目に働くアニオタ日記
ささみさん@がんばらない 第7話「声の出し方忘れた」 感想
『がんばる』か『がんばらない』かは
自分が決める事。
全体的にベタな展開でしたが、
ラストが本当に素晴らしかったです!
[2013/02/22 12:33]
気ままに歩く〜Free Life〜
ささみさん@がんばらない 第7話「声の出し方忘れた」
黄泉返った母により月読神社跡に連れて行かれたささみ。
巫女に戻るのを拒否するささみに、もう用はないと子供を産むよう強要する…。
母に見限られ辛いささみの戦い。
つるぎた
[2013/02/22 12:40]
空 と 夏 の 間 ...
ささみさん@がんばらない 7話「声の出し方忘れた」
相変わらずぶっ飛んでいるけど、シャフト演出は印象的。
アバンにおけるささみ母の角度とかね。
ささみさん@がんばらない 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)阿澄佳奈、斎藤千和 他商
[2013/02/22 19:14]
新しい世界へ・・・
ささみさん@がんばらない 第7話 「声の出し方忘れた」
ささみさん@がんばらない 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)阿澄佳奈、斎藤千和 他商品詳細を見る
河を渡るのに服を脱いで渡ったり
新幹線の上に乗っかって弁当を食べたりと
...
[2013/02/22 23:05]
北十字星
ささみさん@がんばらない 第7話 「声の出し方忘れた」
ささみさん@がんばらない 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)阿澄佳奈、斎藤千和 他商品詳細を見る
河を渡るのに服を脱いで渡ったり
新幹線の上に乗っかって弁当を食べたりと
...
[2013/02/22 23:06]
北十字星
ささみさん@がんばらない #7
【声の出し方忘れた】
ささみさん@がんばらない 1(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:阿澄佳奈アニプレックス(2013-03-27)販売元:Amazon.co.jp
ロリささみさんキター(゚∀゚)ー!
[2013/02/23 02:21]
桜詩〜SAKURAUTA〜
ささみさん@がんばらない 第7話
神アニメっていう枠組みを取っ払うと、親に期待された通り生きたくない心情に感情移入しないと、ささみさんに乗っかれないのかなという感じ。
[2013/02/23 10:52]
ブログリブログ
ささみさん@がんばらない 第7話「声の出し方忘れた」
■あらすじ
幼き頃、月読呪々に懐いていた月読鎖々美。
お母さんのやっていた瞑想法『道反之呪法』を見て正義のヒーローみたいで格好いいと喜んでいました。
邪神つるぎは昔はも
[2013/02/25 19:15]
無限回廊幻想記譚 別館
カウンター
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
サイト内検索
にほんブログ村へ
最新トラックバック
最新コメント
RSSリンクの表示
プロフィール
管理人:NoranekoLove
深夜アニメと野良猫が好き。
トラックバック、拍手、コメント、相互リンクすべて大歓迎です。
ブロとも申請フォーム